新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

1

メルペイxティアフォー 認証認可テックトーク

金融・自動運転における認証認可周りの技術について話します!

Organizing : (共同開催)株式会社メルペイ、株式会社TierIV

Hashtag :#tieriv_merpay
Registration info

YouTube Live視聴枠

Free

Attendees
91

Description

配信用Youtube Live

https://youtu.be/IIctzJOoDPQ

イベント概要

FinTechスタートアップ『メルペイ』と自動運転スタートアップ『Tier IV(ティアフォー)』のコラボイベントです。金融と自動運転というミッションクリティカルな事業領域で安心安全な仕組みを実現するため、認証認可基盤やID管理システムの開発や苦労話を紹介します。

パネルディスカッションでは各社のエンジニアが皆様からのご質問にお答えします!

※ハッシュタグ #tieriv_merpay

申込方法

connpassからお申し込みください。

対象者

  • ミッションクリティカルな事業でバックエンド開発している人
  • 認証認可システムが好きな人
  • FinTechや自動運転が好きな人
  • FinTechや自動運転にチャレンジしたい人

登壇者

星 孝太郎(ティアフォー)

Webバックエンドエンジニア ティアフォーにて自動運転エコシステムの認証認可基盤や分散シミュレーション基盤、遠隔運転システムを開発。それ以前はエンタープライズサーチエンジン、チャットボットフレームワークなどを開発。学生時代の専攻は量子計算。

nerocrux(メルペイ)

Tech Lead, ID Platform Team
趣味で認証認可をやっています。

澁井 雄介(ティアフォー)

MLOpsエンジニア、インフラエンジニア、ARエンジニア、ネコ2匹の飼い主。家に猫用ハンモックが4台ある。

機械学習をシステムやアプリに組み込む仕事をしています。本業で自動運転のためのMLOps基盤をKubernetesで開発しつつ、趣味でARとEdge AIとネコを組み合わせたアプリを作ったりしています。過去にはSIer、外資ソフトウェアベンダー、スタートアップで新規プロダクトの起ち上げ、大規模システム運用、チームマネジメントに従事。

前職メルカリにて機械学習をシステムに組み込むデザインパターンを執筆、公開。

安藤 喜子 a.k.a kiko(メルペイ、司会)

株式会社メルペイ Engineering Office Team Program Manager, Tech PR
2018年にメルカリへ入社。2019年よりメルペイ Engineering Office Team 所属。社外のエンジニア(採用候補者含む)とのコミュニケーションや、メルペイエンジニアの社外露出をメインで担当しつつ、エンジニアリング部門の予算管理などもリードしている。飼い猫が2匹居る。

コンテンツとタイムスケジュール

時間 内容 登壇者
19:00-19:03 オープニング kiko(司会)
19:03-19:23 自動運転サービスの認証認可 星 孝太郎(ティアフォー)
19:23-19:53 実践:マイクロサービス認可基盤 nerocrux(メルペイ)
19:53-19:58 パネルディスカッション nerocrux, hoshi, shibui
19:58-20:00 エンディング kiko(司会)

会場

オンライン開催となります。

YouTube Live URL: 後日案内します

主催企業

株式会社メルペイ

いらないものを売って、新しいお金をつくるメルカリ。
そのお金で、新しいものを買う、新しい体験をするメルペイ。
二つが揃うことで生まれるのは、何もしなければ、そこになかったはずのお金で暮らしが豊かになる、夢が実現する世界です。
そのために、わたしたちメルペイは、決済サービスを皮切りにさまざまな金融サービスへとフィールドを広げていきます。

株式会社Tier IV(ティアフォー)

世界初の自動運転のオープンソースソフトウェアであるAutowareの開発を主導し、ラストマイルのドライバーレスモビリティやロジスティクスのアプリケーションを初めとした様々な環境に適用可能な自動運転ソフトウェアを開発するディープテックスタートアップです。

リンク集



行動規範について

当イベントは、組織づくりに関わるエンジニアが知見を共有するための場です。そのため、主催者を含む全ての参加者は下記ページに記載される行動規範に同意していただく必要があります。ご理解ご協力をお願いいたします。

https://about.mercari.com/event-code-of-conduct/

何かお困り事などありましたら、当イベントページの「イベントへのお問い合わせ」からご連絡ください。

注意事項

講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。 当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させていただくことがあります。 イベントレポート作成のため、お写真を撮らせていただくことがございますので予めご了承ください。 イベントは、止むを得ず中止させていただく場合がございます。 その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させていただきますのでご確認をお願いいたします。

発表者

Feed

cvusk

cvuskさんが資料をアップしました。

04/02/2021 12:57

cvusk

cvuskさんが資料をアップしました。

04/02/2021 08:05

cvusk

cvusk published メルペイxティアフォー 認証認可テックトーク.

03/09/2021 17:52

メルペイxティアフォー 認証認可テックトーク を公開しました!

Group

TIER IV/ティアフォー

株式会社TIER IVの公式グループです。https://tier4.jp/

Number of events 13

Members 1164

Ended

2021/04/01(Thu)

19:00
20:00

Registration Period
2021/03/09(Tue) 12:00 〜
2021/04/01(Thu) 20:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(91)

TakayukiMiyakoshi

TakayukiMiyakoshi

メルペイxティアフォー 認証認可テックトーク に参加を申し込みました!

@ku KUMAGAI

@ku KUMAGAI

I joined メルペイxティアフォー 認証認可テックトーク!

sharkskii

sharkskii

メルペイxティアフォー 認証認可テックトークに参加を申し込みました!

Tetsu-sh

Tetsu-sh

メルペイxティアフォー 認証認可テックトークに参加を申し込みました!

M.Yano

M.Yano

メルペイxティアフォー 認証認可テックトーク に参加を申し込みました!

ぽこひで

ぽこひで

メルペイxティアフォー 認証認可テックトーク に参加を申し込みました!

ty8

ty8

メルペイxティアフォー 認証認可テックトーク に参加を申し込みました!

Yoshitaka HARA

Yoshitaka HARA

メルペイxティアフォー 認証認可テックトークに参加を申し込みました!

TomaJun

TomaJun

メルペイxティアフォー 認証認可テックトークに参加を申し込みました!

はせあき

はせあき

メルペイxティアフォー 認証認可テックトークに参加を申し込みました!

Attendees (91)

Canceled (1)